GL1500ゴールドウイングのリアタイヤ交換です。
買ったお店でも断られて、もちろん周辺のお店でも断られまくれ、やってくれるところは工賃10万円!!と言われ、なんとかモトドにたどり着いた?ようです。 やれやれ(怒)
余裕の400キロは、リフトに載せるのも命がけです。 重い!!怖い!!倒れたら死んじゃう!!
載せちゃえばこちらのもんです♪ 最大の難関はリフトにバイクを載せる下ろすなのです。
まずはサイドボックスを両方外し・・・。 頭を相当使う作業です。無駄に時間をかけないように、構造を見て理解して、最大限効率よくネジを外していきます。そうでないと一生取れないでしょう。
マフラーをクルリと半回転します。外さなくても平気ですよ。
かなりカッコよくなります・・・。
ホイールを外します。もうこのスナップオンのリフトでないとこのバイクは出来ないでしょう!?
えっさかほいさかで外れました♪
ここからは普通のバイクと一緒です。タイヤチェンジャーでちゃちゃっと交換です。
完成!!!!!下ろすのも命がけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿