マグザムを卸しました。ビッグスクーターに嫌悪感がある人でもマグザムだけはいいねと言う人は多いです。低い感じのデザイン、ジョーカーとはまた違う感じの近未来的なアメリカンな感じが良いと思います。米軍基地が近いモトドーウェルではハーレー乗ってる外人さんでも「ないす!くぅー!」と見てくれる250ccスクーターです。マニュアルモードがないシンプルな構造、スマートキーなどの複雑なメカがないので信頼性が高いです。
ただそのデザイン性と引き換えに、とてつもない欠点があります・・・。それは、収納能力の低さです。フォルツァZ、マジェスティ、スカイウェイブがシートした収納が60ℓと広大すぎるのですが、マグザムはリアトランクを入れても他のビクスクと比べてもせいぜい半分です。
シート下は2分割スペースで前にヘルメット、後ろはほんの小物入れです。トランクはジェットヘルメットは不可能ですが、ボチボチ荷物は入ります。
とにかくシート下2番目の収納スペースが意味なくて、他のお客様のマグザムを見ても何も入れていないか、せいぜいガソリンスタンドのレシート(←すごく多い)か、紙ゴミが入っている感じを受けます。せいぜいETCのユニット・・・。 大きさが微妙過ぎて何をいれていいのやら・・・ですよね?
そこで考えました! そのセカンダリースペースを頭フル回転させて荷物が入れられるように考えました。おそらくノーマル比3倍~4倍くらいです。(きちんと計算します!) シート下、トランクで合計で50ℓ近いかな!?
↑ パッと見はノーマルと変わらないです。モトドオリジナルパックリトランクです。ノーマルはグーバイクの雑誌一冊にグローブ、レシートゴミくらいしか入らないです。
これだけ入っています。雑誌、カッパ、パーカー、ジャケット、グローブ2個です。ライディングの支障もないです。 構造は秘密です。(実用新案取得予定) ゴルフクラブは入りませんし、フォルツァほどでないにしても、これで通勤通学も大丈夫です。
近日発売どぇ~す♪