変なコースを通った台風12号・・・。
モトドは特に被害なかったです。 皆様の地域は大丈夫でしょうか???
天気が良すぎた日が続いたので、隣の栗林の栗はすくすくと結構大きくなって来ました!!
栗の木でお休みしていたセミと・・・。
レプソルカラーに塗ったフラワーポッドにカブトムシが!!!
かなり「侍感」が高い子なので、ダニ君と名付けました。
東名横浜もにぎやかでーーーす♪
作業ブログ(ってほどでもないですが)
C110のホイールリム交換です。
最近はアッセンブリーでホイールごと交換する所ばかりになってますが、ホイールごとだと6万円近くかかります。
リム交換のが圧倒的にリーズナブルです。リムって大体4000円くらいですもん!
そしてエッフェル塔のオブジェ作製ではなく、リアフレームを鉄の棒からワンオフで作りました。
社外シートにぴったり合わせて車体に正確に付くようにするのは、なかなか難しいです。
大変だけど、ノーマルシートレールに無理やり付けるよりも、圧倒的に完成度の高い「カスタム車」になります♪
モトドっぽい社外FRPカウルをファイバー積層加工によりカウルダクト埋め&造形し直しです・・・。
そんなこんなでいろいろやってまーーーす♪♪♪
2018年7月29日日曜日
2018年7月22日日曜日
外は暑すぎますけど、モトド店内は激涼ですよ♪
外は毎日35℃以上、塗装ブースは40℃に達しています・・・。
夜はほんの少し涼しいので、横浜総持寺のお祭り行ってきました。
花火はキレイで納涼・・・、な訳なく暑苦しかったです!
でも気分転換になりました♪
そして灼熱な塗装ブースでペイントしたカワサキ車のカウル・・・。
頭がボーとしていて・・・。 メタリック色とキャンディー色を間違えちゃって・・・。
この色↑に塗ったのを、すぐに(次の日)塗り替えてこの色↓に・・・。
我が社だから出来る、2時間で塗り替えです!
「画像」では分かりにくいかもしれませんが、カッコよく激変しました♪
そして作業ブログもたまには・・・。 雑誌社さんが「モトドーウェルさんはもっとそう言うの出した方がいいですよ!!」と言うので・・・。
設定のないバイクのLEDヘッドライト化のために、バルブソケットを加工して市販品と合体です。
光量、光軸など諸問題がとても多い事例です。 仮にLEDが壊れても対応可能仕様になってます。
これくらいなら出来るバイク屋さんはいると思いますが、これは「6V車」用に特別に作っています。
(あえて6Vの発電のまま)
昼行灯の6V車ヘッドライトでも現代的になります。
チョー大変でしたけどね・・・。
そしてこの一週間で3件もあった、セルモーターのブラシ交換です。
セルが回らないのと同時に、FI車だと自己診断モードでクランク角センサーエラーが出たりもします。
暑さ!?・・・は関係ないとは思いますが、インジェクション車や押しがけできないバイクでは、うんともすんともです。
セルの回り方に異常を感じたら、バッテリーではなく、この部分だったと言うオチがよくあるのでお気をつけあれ~!!
皆様もバイクちゃんも暑さにご注意あれ~!!
夜はほんの少し涼しいので、横浜総持寺のお祭り行ってきました。
花火はキレイで納涼・・・、な訳なく暑苦しかったです!
でも気分転換になりました♪
そして灼熱な塗装ブースでペイントしたカワサキ車のカウル・・・。
頭がボーとしていて・・・。 メタリック色とキャンディー色を間違えちゃって・・・。
この色↑に塗ったのを、すぐに(次の日)塗り替えてこの色↓に・・・。
我が社だから出来る、2時間で塗り替えです!
「画像」では分かりにくいかもしれませんが、カッコよく激変しました♪
そして作業ブログもたまには・・・。 雑誌社さんが「モトドーウェルさんはもっとそう言うの出した方がいいですよ!!」と言うので・・・。
設定のないバイクのLEDヘッドライト化のために、バルブソケットを加工して市販品と合体です。
光量、光軸など諸問題がとても多い事例です。 仮にLEDが壊れても対応可能仕様になってます。
これくらいなら出来るバイク屋さんはいると思いますが、これは「6V車」用に特別に作っています。
(あえて6Vの発電のまま)
昼行灯の6V車ヘッドライトでも現代的になります。
チョー大変でしたけどね・・・。
そしてこの一週間で3件もあった、セルモーターのブラシ交換です。
セルが回らないのと同時に、FI車だと自己診断モードでクランク角センサーエラーが出たりもします。
暑さ!?・・・は関係ないとは思いますが、インジェクション車や押しがけできないバイクでは、うんともすんともです。
セルの回り方に異常を感じたら、バッテリーではなく、この部分だったと言うオチがよくあるのでお気をつけあれ~!!
皆様もバイクちゃんも暑さにご注意あれ~!!
2018年7月15日日曜日
35度な連休中日でして・・・。
アイスなおみやげはとっても嬉しいです。
お客様はこんな暑い日も、暑いらしい明日も昨日もレース参戦しているようです。
うらやましいような、うらやましくないような・・・。
でもみんな怪我なく、がんばってね♪
千葉の名産和菓子はアイス食べた後でも最高です!!
私・・・。食べてばかりなのです・・・。
何故か今週は「バックステップ祭り」でした。
マフラーの次に高価と思われるこのパーツは効果抜群です。
動きが良いし、転んでも非可倒なステップの補修だけで、わりと外装は傷つかなかったりします。
CBR250R-3・・・。 エンデュランスさんです。
ニンジャ1000・・・。 ベビーフェイスさんのです。
あと写真撮り忘れたけど、CBR1000RR-3も取り付けさせていただきました。
やっぱりここが変わると、とってもカッコよいでしょ?
そしてまだ次のも控えてます・・・♪
完璧な取り付けを望むなら、モトドステップ部へ♪
お客様はこんな暑い日も、暑いらしい明日も昨日もレース参戦しているようです。
うらやましいような、うらやましくないような・・・。
でもみんな怪我なく、がんばってね♪
千葉の名産和菓子はアイス食べた後でも最高です!!
私・・・。食べてばかりなのです・・・。
何故か今週は「バックステップ祭り」でした。
マフラーの次に高価と思われるこのパーツは効果抜群です。
動きが良いし、転んでも非可倒なステップの補修だけで、わりと外装は傷つかなかったりします。
CBR250R-3・・・。 エンデュランスさんです。
ニンジャ1000・・・。 ベビーフェイスさんのです。
あと写真撮り忘れたけど、CBR1000RR-3も取り付けさせていただきました。
やっぱりここが変わると、とってもカッコよいでしょ?
そしてまだ次のも控えてます・・・♪
完璧な取り付けを望むなら、モトドステップ部へ♪
2018年7月8日日曜日
今週のミニバイク部・・・。
ほぼ毎週行っているかもです・・・。 みんなで行くと楽しいのです!
今週も行くらしいです・・・。
暑いけど、みなさま元気です!!
そしてテキトーに作った「CRF100タイヤだけテキトーなの付けた仕様」です。
ナニゲに結構走行性能は心配だったのですけど、普通のライダーでもなかなかのタイム出てました。
ブレーキがちょっと弱いと言ってましたが、挙動が緩やかなので、安定の走りをしてました。
サーキット仕様・・・。こんなのでいいみたい♪
お客様が(勝手に)作っていただいた、モトドーウェルパーカーです。
カワイイです♪
黒バージョンもありますよーん!!
Tシャツも作っていきます♪♪♪
今週も行くらしいです・・・。
暑いけど、みなさま元気です!!
そしてテキトーに作った「CRF100タイヤだけテキトーなの付けた仕様」です。
ナニゲに結構走行性能は心配だったのですけど、普通のライダーでもなかなかのタイム出てました。
ブレーキがちょっと弱いと言ってましたが、挙動が緩やかなので、安定の走りをしてました。
サーキット仕様・・・。こんなのでいいみたい♪
お客様が(勝手に)作っていただいた、モトドーウェルパーカーです。
カワイイです♪
黒バージョンもありますよーん!!
Tシャツも作っていきます♪♪♪
2018年7月2日月曜日
メロン!メロン!!メロン!!!
箱根帰りのお客様からいただきました♪
別のお客様から大量のケーキも♪
夏バテしそうでしたが、いっきに元気になりました!!!
食べられないけど、もっと元気になるものが・・・。
ウォルターウルフグッズたくさんいただきました♪
自他共に認めるウォルターウルフ好きのワタシのペイントしたカワサキ車は、やっぱりウォルターウルフに見えるで、もういいです!!
トップガンカラーよ・・・。
モトドミニバイク部、なんとなく行動しております。
メンバーは随時募集しております♪
根性とやる気がある人なら、トランポに載せてサーキット行くのは、モトドーウェルでメンテナンスさえさせていただければ無料でやります。(ワタシも行く場合のみで、サーキットでは自己管理出来る人ね♪)
ちょっと暑いけど、ドライのサーキットは楽しいのよー!!
みんなで行きましょうね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までこのメーカーのマスキングテープは20年以上使っていますが・・・。
ついに「当たり券」が♪
ガリガリ君当たりが出るより嬉しいです!!!
別のお客様から大量のケーキも♪
夏バテしそうでしたが、いっきに元気になりました!!!
食べられないけど、もっと元気になるものが・・・。
ウォルターウルフグッズたくさんいただきました♪
自他共に認めるウォルターウルフ好きのワタシのペイントしたカワサキ車は、やっぱりウォルターウルフに見えるで、もういいです!!
トップガンカラーよ・・・。
モトドミニバイク部、なんとなく行動しております。
メンバーは随時募集しております♪
根性とやる気がある人なら、トランポに載せてサーキット行くのは、モトドーウェルでメンテナンスさえさせていただければ無料でやります。(ワタシも行く場合のみで、サーキットでは自己管理出来る人ね♪)
ちょっと暑いけど、ドライのサーキットは楽しいのよー!!
みんなで行きましょうね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今までこのメーカーのマスキングテープは20年以上使っていますが・・・。
ついに「当たり券」が♪
ガリガリ君当たりが出るより嬉しいです!!!
登録:
投稿 (Atom)