我が社の塗装ブース、ドアを開けて風を通していたにも関わらず・・・。
43度を超していました!!
リターダー(揮発を遅らせる薬)を入れても塗ったモノが一瞬で乾くのは良いし、ホコリが乗る間もなく表面硬化するのですが、塗者は死にそうです・・・。
今週は、BMWとガンマのカウルを塗るのが精一杯でした・・・。
今週の作業ブログのほんの一部です♪
ジョグZRー2のセルモーターのオーバーホールです。
この3バルブエンジンって何かと故障が多くて、まだ1万キロくらいのコレでコレですからね(怒)!!
セル回らないからって、バッテリーでなくて内部が死亡している事があります。
安易に安い社外セルモーターでなく、対策しつつオーバーホールした方が良いと思います!!
新型CBR250RRにプロダクションレースでも使われているハイグリップタイヤ装着です。
αー13 SPですね♪ このバイクには、これっきゃないでしょ!
純正のGPRー300は無難ですが、コレにはかないません!
そして最近よくあるバーエンドミラーは発展してまして、バーエンドウインカーと一緒に付きます♪
そんなこんなで、夏バテ気味でがんばってやってます・・・。
氷アイスが美味しく感じます♪
あのバイクも形になってきました♪
そして造形の師匠のところにあった、変な製作物・・・。
お客様が、ツーリング先の北海道から送っていただいた貢モノ♪♪♪
とにかく暑いけど、本当に皆様お気をつけあれ~!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿