https://ameblo.jp/motodowell/
でお願いします♪
2018年11月26日月曜日
2018年11月18日日曜日
イタリアンレストラン「オルトレイルチェーロ 」 行って来たんす!!
11月17日のオープン日の夜に行ってまいりました!!!!!
Oltre il Cielo (オルトレ イル チェーロ)なのよーん♪ キックボクシング女子友のお店なのよーん♪
吉野家→マック→モスバーガー→すき家→コンビニなローテーションの私は何を頼んで良いか分からないので「お任せ」で料理を出して貰いました。
まずは前菜です♪ 三浦の農家さんから直送です。
アジとイシモチです♪
ウサギのお肉なのです。 「ウサギオイシ」でした~♪
ズワイガニとカニ味噌のパスタです。
あのね!ほっぺた落ちたわよ!!
バッケリです。
パスタのお餅みたいなの~♪ (初めて食べた)
デザートです。
キャラメルジェラート~♪ ナシも最高~♪
ちょっと食べ過ぎちゃったくらいお腹いっぱいで幸せ~♥
イタリアンフルコース大人のお食事でしたが、お値段とってもりーずなぼーでした。
小田急線参宮橋から徒歩30秒です。
ワインもいっぱいなので、今度は電車で行きたいですね♪
私とお店オーナーのタマちゃんです♥
カメラ向けられるとポーズはキックボクシング女子クラスになっちゃう私達・・・。
本当の本当にお勧めの、とっても素敵なお店です~♪
東京都渋谷区代々木4-1-7 森田ビル1F
03-5309-2172 定休日は火曜日で、土日はランチもやるそうです。
ヨロピクね~♥
美味しい料理食べさせて貰っているのに、お土産いただいてます・・・♪
本当にいろいろありがとうございます!!!!!
(北海道お土産のじゃがポックルは隠れて一人食いしてまーす)
今週も納車整備ばかりでしたが、そんな中でもモトドっぽい作業はやっています。
それは・・・。
ペイント!!!
です・・・。
ヤマハ YZF-R25 のオールペンです。
もう! フルカウルだし、パーツ多いし!! 大変なの!!!
ぱーっと塗って完成~♪
と思ったら、まだこんなに部品が余っている(怒)!!
部品多すぎて、忘れ去られていた・・・。
気を取り直して、がんばって塗りまして、乾燥待ちなのよーん♪
地味だけどホイールペイントも本日やってます。
ホイールって汚いから下処理が大変なのです!
気温が下がって来たので、劣化したタイヤは滑りやすいですよ。
だから・・・♪
タイヤ交換ついでに、ホイールペイントして冬に備えましょう~♥
Oltre il Cielo (オルトレ イル チェーロ)なのよーん♪ キックボクシング女子友のお店なのよーん♪
吉野家→マック→モスバーガー→すき家→コンビニなローテーションの私は何を頼んで良いか分からないので「お任せ」で料理を出して貰いました。
まずは前菜です♪ 三浦の農家さんから直送です。
アジとイシモチです♪
ウサギのお肉なのです。 「ウサギオイシ」でした~♪
ズワイガニとカニ味噌のパスタです。
あのね!ほっぺた落ちたわよ!!
バッケリです。
パスタのお餅みたいなの~♪ (初めて食べた)
デザートです。
キャラメルジェラート~♪ ナシも最高~♪
ちょっと食べ過ぎちゃったくらいお腹いっぱいで幸せ~♥
イタリアンフルコース大人のお食事でしたが、お値段とってもりーずなぼーでした。
小田急線参宮橋から徒歩30秒です。
ワインもいっぱいなので、今度は電車で行きたいですね♪
私とお店オーナーのタマちゃんです♥
カメラ向けられるとポーズはキックボクシング女子クラスになっちゃう私達・・・。
本当の本当にお勧めの、とっても素敵なお店です~♪
東京都渋谷区代々木4-1-7 森田ビル1F
03-5309-2172 定休日は火曜日で、土日はランチもやるそうです。
ヨロピクね~♥
美味しい料理食べさせて貰っているのに、お土産いただいてます・・・♪
本当にいろいろありがとうございます!!!!!
(北海道お土産のじゃがポックルは隠れて一人食いしてまーす)
今週も納車整備ばかりでしたが、そんな中でもモトドっぽい作業はやっています。
それは・・・。
ペイント!!!
です・・・。
ヤマハ YZF-R25 のオールペンです。
もう! フルカウルだし、パーツ多いし!! 大変なの!!!
ぱーっと塗って完成~♪
と思ったら、まだこんなに部品が余っている(怒)!!
部品多すぎて、忘れ去られていた・・・。
気を取り直して、がんばって塗りまして、乾燥待ちなのよーん♪
地味だけどホイールペイントも本日やってます。
ホイールって汚いから下処理が大変なのです!
気温が下がって来たので、劣化したタイヤは滑りやすいですよ。
だから・・・♪
タイヤ交換ついでに、ホイールペイントして冬に備えましょう~♥
2018年11月11日日曜日
RG200Γのワンオフのシングルシートカウルよーん!!
こんなんなりました~♪
カッコいいでしょ? マイナーなRG200Γを当時一番イケていたカラーにオールペンして、ついでにタンデムシート外した時のシートカウル作りました。
高いマフラー付けるなんて誰でも出来ますが、本当の「カスタム」ってこう言う事だと思います! (思い込み)
今週は納車整備ばかりだったので、「開店ご紹介」系を♪
まずはキックボクシングジムでコーチ付けていただいている女子が代々木らへんでイタリアンレストランを11月17日に始めます。
左のミット持ってる方ね!
単身イタリアに行って、8年間も修行してきたそうです。
野菜は三浦のすごく美味しい農家さんから仕入れるそうです。
帰国後3年かけて、この度の開業になりました!
間違いなく美味しい料理を出してくれる人です♪
東京都渋谷区代々木4-1-7 森田ビル1F 03-5309-2172
「Oltre il Cielo」 (オルトレ イル チェーロ)です。
まだ工事中でバタバタですが、開店日は是非行ってみようと思います。(来週アップ予定)
とてもオシャレな店内です!!
よろしくです!!!!!
もう一つ、モトドーウェルの左斜め前の町田街道側ですが、ハーレー屋さん「HUG MOTORCYCLE」さんがオープンしました!
大手さん共々、この東名横浜地域を盛り上げていきたいと思います!!
こちらもとてもオシャレな店内です♪
よろしくです!!!!!
いちおう・・・なんとなくの作業ブログ・・・。
この前の3時間耐久レースの予選でワレワレキズキズになってしまったモトドNSRエイプ100ちゃんのカウルです。
FRPなので補修がかなり容易なので・・・。
ペイントして終了でーーーす!!! 転んだ事はこれでリセットです!?
もちろんアンダーカウルもボロボロになったので補修&ペイントしました♪
こんな事やりつつ、茂木7時間耐久レース(モテ耐)車両(250cc)の作製が始まります。
続く・・・。
カッコいいでしょ? マイナーなRG200Γを当時一番イケていたカラーにオールペンして、ついでにタンデムシート外した時のシートカウル作りました。
高いマフラー付けるなんて誰でも出来ますが、本当の「カスタム」ってこう言う事だと思います! (思い込み)
今週は納車整備ばかりだったので、「開店ご紹介」系を♪
まずはキックボクシングジムでコーチ付けていただいている女子が代々木らへんでイタリアンレストランを11月17日に始めます。
左のミット持ってる方ね!
単身イタリアに行って、8年間も修行してきたそうです。
野菜は三浦のすごく美味しい農家さんから仕入れるそうです。
帰国後3年かけて、この度の開業になりました!
間違いなく美味しい料理を出してくれる人です♪
東京都渋谷区代々木4-1-7 森田ビル1F 03-5309-2172
「Oltre il Cielo」 (オルトレ イル チェーロ)です。
まだ工事中でバタバタですが、開店日は是非行ってみようと思います。(来週アップ予定)
とてもオシャレな店内です!!
よろしくです!!!!!
もう一つ、モトドーウェルの左斜め前の町田街道側ですが、ハーレー屋さん「HUG MOTORCYCLE」さんがオープンしました!
大手さん共々、この東名横浜地域を盛り上げていきたいと思います!!
こちらもとてもオシャレな店内です♪
よろしくです!!!!!
いちおう・・・なんとなくの作業ブログ・・・。
この前の3時間耐久レースの予選でワレワレキズキズになってしまったモトドNSRエイプ100ちゃんのカウルです。
FRPなので補修がかなり容易なので・・・。
ペイントして終了でーーーす!!! 転んだ事はこれでリセットです!?
もちろんアンダーカウルもボロボロになったので補修&ペイントしました♪
こんな事やりつつ、茂木7時間耐久レース(モテ耐)車両(250cc)の作製が始まります。
続く・・・。
2018年11月5日月曜日
まだキックボクシングは続けているワタシ・・・。
(下手くそだけど)とても楽しくやっていまーす!!
キックボクシングジム、サバーイ町田の仲良しの女の子が昨日東京の大森で試合でした。
リングサイドセコンド後ろにまで入らせてくれました。 (ロッキーで言うとポーリーくらいの立ち位置→役立たず)
結果は惜しくも判定負けではありましたが、がんばる女子ってカッコよろしいのよね♪
軽く作業ブログ♪
座間店の頃は一週間に2台はエンジンフルオーバーホールしていたズーマーです。
横浜店でも台数は減りましたが、やっております♪
ただ・・・、年数が経って褪せているのも多いので、フレームのペイントもやるようになっております。
クランクの品番も変わってるし!
オリジナルの強化オイルポンプギアも組んで、進化しておりまーーーす。
ワンオフでFRPシングルシートカウル作製してましたが、いよいよ完成しました。
(今度車体に付けた写真も載せます)
そして先週のハイライトはバリーフーマンタレイエボリューションプロジェクトでしょう!
(仕事終わった後や、定休日に手伝っただけですが・・・)
まずはフロントウインドウを切断して造形し直します。
かなりの大改修を経験と勘だけで造形していきます。
最近のクルマとしては低い方なミニクーパ-の半分くらいの高さです・・・。
そしてリア周りも大幅改修です。
新規でデュフューザーとテールランプを作ります。
テールランプ作る→レンズからハウジングまでワンオフでございます・・・。
だからこそ出来るテールレンズとボディが完全に一体化されてます。
そして、色も黄色から濃い青に変更します!! (納期まで4日くらいにやっと・・・)
塗り分けで、さんざん考えた形状や配光も、師匠はキッチリキメてくれます♪
最終日の夜(0時)・・・。
腕と指の限界になりつつ、しょうがないからガンバリます!!
(師匠とワタシ、メチャンコ無口で黙々とやりました)
もう、顔はすっかり疲れています・・・。
研磨の粉まみれ&汗まみれでもあります・・・。
大体は終わったので、細部は師匠に任せて(明日仕事があるので)お先にドロンさせていただきました♪
内装とかね!
最終日の最終写真・・・。
そして本番当日、浅間ヒルクライムです♪ (行ったお客様から送られてきた写真)
ホントに間に合ってよかった!!!!!!!!!!!!!!
しかも・・・。
なんか分からないけど、優勝♪♪♪
マンタレイエボリューション記念ブルゾン作ったみたいだし♪(Tシャツも予定ありみたい)
意外と好きな、無駄な使われ方したモトドステッカー・・・。(マンタレイパドック誘導用ヘルメット)
いろんな意味で、おめでとうございます!!!!!
キックボクシングジム、サバーイ町田の仲良しの女の子が昨日東京の大森で試合でした。
リングサイドセコンド後ろにまで入らせてくれました。 (ロッキーで言うとポーリーくらいの立ち位置→役立たず)
結果は惜しくも判定負けではありましたが、がんばる女子ってカッコよろしいのよね♪
軽く作業ブログ♪
座間店の頃は一週間に2台はエンジンフルオーバーホールしていたズーマーです。
横浜店でも台数は減りましたが、やっております♪
ただ・・・、年数が経って褪せているのも多いので、フレームのペイントもやるようになっております。
クランクの品番も変わってるし!
オリジナルの強化オイルポンプギアも組んで、進化しておりまーーーす。
ワンオフでFRPシングルシートカウル作製してましたが、いよいよ完成しました。
(今度車体に付けた写真も載せます)
そして先週のハイライトはバリーフーマンタレイエボリューションプロジェクトでしょう!
(仕事終わった後や、定休日に手伝っただけですが・・・)
まずはフロントウインドウを切断して造形し直します。
かなりの大改修を経験と勘だけで造形していきます。
最近のクルマとしては低い方なミニクーパ-の半分くらいの高さです・・・。
そしてリア周りも大幅改修です。
新規でデュフューザーとテールランプを作ります。
テールランプ作る→レンズからハウジングまでワンオフでございます・・・。
だからこそ出来るテールレンズとボディが完全に一体化されてます。
そして、色も黄色から濃い青に変更します!! (納期まで4日くらいにやっと・・・)
塗り分けで、さんざん考えた形状や配光も、師匠はキッチリキメてくれます♪
最終日の夜(0時)・・・。
腕と指の限界になりつつ、しょうがないからガンバリます!!
(師匠とワタシ、メチャンコ無口で黙々とやりました)
もう、顔はすっかり疲れています・・・。
研磨の粉まみれ&汗まみれでもあります・・・。
大体は終わったので、細部は師匠に任せて(明日仕事があるので)お先にドロンさせていただきました♪
内装とかね!
最終日の最終写真・・・。
そして本番当日、浅間ヒルクライムです♪ (行ったお客様から送られてきた写真)
ホントに間に合ってよかった!!!!!!!!!!!!!!
しかも・・・。
なんか分からないけど、優勝♪♪♪
マンタレイエボリューション記念ブルゾン作ったみたいだし♪(Tシャツも予定ありみたい)
意外と好きな、無駄な使われ方したモトドステッカー・・・。(マンタレイパドック誘導用ヘルメット)
いろんな意味で、おめでとうございます!!!!!
登録:
投稿 (Atom)