テキトーに作ったNSRエイプエンジン改です♪
昨日、マックス10さんのレースに参戦いたしました。
モトドーウェル関係ではNSRエイプ、YZ85改、NSR50でした。
ルマン式スタートです・・・。 (ライダーがまずは徒競走からのヤツね)
第一ライダーは92ピーさんでーす。
このバイクは初めて、コースも初めてなので、納豆走法(F1の中島悟選手が90年代に披露した、粘りっぽく安定して走る事)で、スムーズにかつ速くと虎視眈々と走ります♪
第二ライダーはケンゾさんでーす。
メチャやさしい人なのですが、「若者には厳しい事」が判明しつつ、サーキットを攻めます♪
第三ライダーはワタクシでーす。
ちなみに出走順はジャンケンです。(ワタクシが一番負け・・・)
モトドーウェルレーシングはハギー監督(左)の指示でオペレーティングされておりました。
YZ85改のHAYATOさんでーす。
パドックはワイワイ楽しくやっています♪ (くだらない話ししかしてませんが・・・)
Nチビ乗るポッキーさんでーす。
大きなトラブルはないままに、安定した走法でした。
最後のスティントで表彰台が見えてきたので、(そろそろコースを半覚えくらいは出来てきたので)スパートします!!!
(荒っぽいワタクシは)練習、予選でスピードの乗る1コーナーと最終コーナーでコケているので、限界を見つつ・・・。
結果、初レースなんとか表彰台ゲットです!!!!!!!!!!!!
感動のチェッカーフラッグでした!!!!!!!!!! 「わーい」って言ってます。
チョー盛り上がりました♪ やっぱりみんなで力を合わせてレースって最高に楽しいですって!!!
表彰式も「キャッキャッ」しながら、とても充実した一日でした!!!!!
次選も出るので、興味ある人はモトドーウェルレーシングにご加入くださいね。
今週のオチ・・・。
帰り道の高速でハイエースのタイヤがバーストしました。
タイヤの溝が十分あっても、劣化が進んでいる場合は早めに変えましょうね!!
チームモトドだから、フォーミュラーワンのマクラーレン並みのスピードでタイヤ交換して、再出発出来ましたけどね♪