やっとこさ完成しました♪
製作工程は・・・。
まずは最近の複雑に付いているダクト、フチゴムをがんばって外します。とても複雑なのです。単品でほとんどが部品が出ないので、絶対に壊してはいけないのです。ヘルメットの安全性を損なわずにバラスのは一般の人には出来ないのでマネしないでください!くらい大変です。
なんとなくデザインを決めて・・・。
マスキングしてデザインカッターで切り抜き、そしてペイントしちゃいます。
塗り始めちゃえば早いです。(塗り始めるまでがなかなか始めない人なのです)
ここまで出来てもまだまだなのです・・・。
金箔、エアーブラシ、オーナーのご希望のキャラ入れ・・・。
ヘルメットカスタムペイントに関しては飛び込み、一見さんへの施工は絶対にやっていません!なにせ手間とかかる時間が半端でないのです!ここまでのペイントで10万円いただいても割が合わないのです。(そんなにいただきませんけど)
モトドーウェル常連さん以外にはやりませんが、自分だけのオリジナルヘルメットは、バイク好きの究極の満足感が得られるはずです。
0 件のコメント:
コメントを投稿