まずはお店の前でまったりとして・・・。
すぐ近所のミニストップでもう休憩・・・。
さてと圏央道に乗ろうかな・・・。
足柄でもう休憩・・・。
暑いからグデーン・・・。
バックでよいしょ、よいしょ・・・。
EVステーションで1098Sを充電・・・。(ウソ)
富士山到着・・・。
やっほー!!
富士山見えません・・・。
2015年9月23日水曜日
2015年9月18日金曜日
ぴーーーん!!
ニンジャ250ABSの距離の少ないワンオーナー車が入りました。なかなか作りが凝っていてカッコ良いです。
たとえ距離が少なくともモトドーウェルではカウルを外して点検して販売させていただきます。
程度が良い車両はなかなか手間がかかるカウル全はずしですが、不具合が見つかる事がないです。 なんだかここまでやって何もないのは寂しい?けれども、その方が良いに決まってます!
今回はありました♪ 新車時からなのか油圧センサーのハーネスがクラッチケーブルの表に出てしまってパツパツになってその内切れます!! センサー部分の接続部なんてポヨーンと曲がりきっていました。
ちゃっと組み直して満足、満足♪ 皆さんのニンジャ250は大丈夫ですか???
たとえ距離が少なくともモトドーウェルではカウルを外して点検して販売させていただきます。
程度が良い車両はなかなか手間がかかるカウル全はずしですが、不具合が見つかる事がないです。 なんだかここまでやって何もないのは寂しい?けれども、その方が良いに決まってます!
今回はありました♪ 新車時からなのか油圧センサーのハーネスがクラッチケーブルの表に出てしまってパツパツになってその内切れます!! センサー部分の接続部なんてポヨーンと曲がりきっていました。
ちゃっと組み直して満足、満足♪ 皆さんのニンジャ250は大丈夫ですか???
2015年9月13日日曜日
2015年9月5日土曜日
部品はイタリアからの取り寄せになります
近まりつつある秋に向けてお客様、ご購入、整備ととても忙しく過ごしております。大変ありがとうございます。
夏休み前から入庫のモンスター400ieです。転倒によるシフトチェンジ不可能の修理です。
皆様スマホホルダーをテキトーに付けてませんか? ハンドルに付けたホルダーがずれて、タンクと挟まれてハンドルが切れなかったり、ロックして転倒してしまった話しはよく聞きますよ! スマホホルダーごときでも舐めないでくださいね。
分かりにくいですが、シフターがズレていました。ここまでバラすのは意外と大変です。
ついでにウチでも一台だけ折れしまったのがあったのですが、シフターのリターンスプリングを交換します。
ここが折れるとシフトダウンが非常にシブくなります。1000円くらいの部品なのでここまでばらすのだったら変えてしまいます。
これで安心♪ ドカティのモンスター400シリーズは質感、走りとM1000の影に隠れてしまっていますが、とても良いバイクですよ。
夏休み前から入庫のモンスター400ieです。転倒によるシフトチェンジ不可能の修理です。
皆様スマホホルダーをテキトーに付けてませんか? ハンドルに付けたホルダーがずれて、タンクと挟まれてハンドルが切れなかったり、ロックして転倒してしまった話しはよく聞きますよ! スマホホルダーごときでも舐めないでくださいね。
分かりにくいですが、シフターがズレていました。ここまでバラすのは意外と大変です。
ついでにウチでも一台だけ折れしまったのがあったのですが、シフターのリターンスプリングを交換します。
ここが折れるとシフトダウンが非常にシブくなります。1000円くらいの部品なのでここまでばらすのだったら変えてしまいます。
これで安心♪ ドカティのモンスター400シリーズは質感、走りとM1000の影に隠れてしまっていますが、とても良いバイクですよ。
登録:
投稿 (Atom)